秋でも注意!秋花粉に負けないお掃除方法

秋になると目のかゆみやくしゃみ鼻水が出てしまう方

その症状は花粉症かもしれません。

国民病とも言われる春のスギ花粉は有名ですが、実は秋も花粉症の原因となる花粉がたくさん…

ブタクサ・ヨモギ・カナムグラ

名前に聞き覚えがなくても、道端に普通に生えている雑草に混じっていることもあるので注意が必要です。

今回は、花粉症対策をしながらのお掃除方法をご紹介します!

 家のなかで花粉が溜まりやすい場所

利用者Aさん
利用者Aさん

“花粉が溜まる”っていうワードだけでゾワゾワしちゃう…

対策をするだけで花粉症の症状をぐっと減らすことができます!

玄関

衣類に付着した花粉が落ちるため

帰宅後衣類を粘着ローラーでコロコロをし、舞い上がった花粉が落ちた頃に掃除機をかける

和室

畳の目に入り込んでしまうため

畳の目に沿ってゆっくり往復するように掃除機をかける

カーペット

カーペットの繊維の隙間に入り込んでしまうため

粘着ローラーを使用しコロコロを行った後に掃除機をかける

窓の近くやカーテン

窓の開け閉めによる花粉の付着

粘着ローラーでカーテンに付着した花粉を取り除き、花粉防止スプレーをかけることで付着を予防できる

電化製品

電化製品は静電気で花粉が溜まりやすい

ホコリ取りなどでこまめにホコリと花粉を溜めないようにする


花粉が舞わない掃除機の掛け方


花粉は比較的大きな分子のため、室内では空気中をあまり浮遊をしていません。

最初は空気中に漂っていても、風のない室内ではすぐに床に落ちてしまいます。

実は空気清浄機では、空気中に浮遊している花粉を除去する効果は高いのですが、床に落ちている花粉には効果を発揮できません。

利用者Aさん
利用者Aさん

花粉って家の中でも常に浮遊しているイメージだった、、、

すぐに床に落ちるのですが、人が歩くだけでも舞ってしまうので、掃除機を使用する際にポイントがあります!花粉シーズンだけでも試してみてください!


フローリング

一度、床に落ちてしまった花粉をウェットタイプのお掃除シートで拭き取ったあとに掃除機を掛けることで、花粉が舞わずに効果的にお掃除することができます。

カーペット

カーペットの繊維には花粉が溜まってしまいやすいので、掃除機掛けは念入りに行うようにしましょう。

フローリングを掃除機掛けするよりも、ゆっくり縦方向や横方向から掃除機を掛けると効果的に花粉を吸い込むことができます。

同じ場所を往復しながら、部屋の隅から中心に向かってかけるとよりしっかりとお掃除することができます。


花粉掃除もマムズにおまかせ★


花粉は溜め込まずに、早い段階で掃除することがとても大切です。

水拭きを行う時間がない方はマムズにおまかせください!

マムズが忙しいあなたに代わってしっかりお掃除いたします。

マムズハンズでは、事前訪問なくお伺いすることが可能です♪

ご予約はLINEで簡単▼

[blogcard url”https://page.line.me/626qpdzc?openQrModal=true”]

まとめ


春や秋、花粉シーズンだけでもお掃除方法を変えてみてください。

お掃除方法を変えるだけでも、身体に入る花粉の量が減り、症状を緩和させることができるのです。

春や秋の花粉だけではなく、ハウスダストにアレルギーをお持ちの方にも効果がございますので、是非お試しください。

ご質問などもお気軽にLINEにてお問合せください♪

Leave a comment

問合せ/予約専用ダイヤル👉070-1521-1243
LINEから予約
問合せ/予約専用ダイヤル👉070-1521-1243
LINEから予約